ご利用方法について
Step.1宅配エリア検索
- 本サイトを最初に訪れたときに表示される「郵便番号検索」にお届け先の郵便番号を入力し、宅配エリアに該当しているかのご確認をお願いします。
- ページ上部にある「ご指定のお届け先」の「変更する」ボタンから住所の確認・変更ができます。
- 一つのお届け先ごとにネット会員登録をしていただく必要があります。ご自宅以外にお届けする場合も、新たにネット会員登録をしていただく必要があります。
Step.2ご注文確定日の確認
毎週水曜日が翌週分のご注文確定日です。
Step.3ご注文
ご注文は、本サイトもしくはお電話から承ります。
下記のボタンを押すとご注文のページにつながります。
本サイトからは、定期注文(1度の注文で継続してお届け)と指定週注文(希望の週を選んで注文)を選択いただけます。
●お弁当・お惣菜は1人用からご注文を承ります。
●日替わり5日間コース/日替わり7日間コースと希望の曜日を選んで注文できる「曜日を選べるコース」がございます。
●日替わり5日間コースの土日祝日はお休みです。祝日のある週は価格が異なります。
●日替わり7日間コースは祝日もお届けします。商品、価格はお問い合わせください。一部、お届けできない地域があります。
●受付締切後の追加・変更・キャンセルは、お届け日2日前の午後5時までに、担当の「まごころスタッフ」または弊社受付センターへご連絡ください。なお、追加・変更・キャンセルの受付は土日祝日を除く平日午前9時~午後5時の対応とさせていただいております。ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
●お支払いは現金、口座引落しと、クレジットカードがご利用いただけます。クレジットカードでのお支払いは、本サイトからのみご利用いただけます。
詳しくはこちら
Step.4ご注文の確認と集金
ご注文受付後、ご注文確定日(お届け開始日の前週の水曜日)までにご注文内容の確認、集金のご案内などお電話(携帯電話より)でご連絡を差し上げます。
- ご連絡までにお日にちを要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
現金でのお支払いの場合は、事前連絡後、担当の「まごころスタッフ」が翌週分の集金に伺います。
Step.5お届け


担当の「まごころスタッフ」が決まった時間帯に手渡しを基本にお届けします。
- お届け時間は、担当の「まごころスタッフ」までお尋ねください。


留守がちなお客さまにはご希望により、無料で鍵付き安全ボックスを貸し出しております。お気軽に「まごころスタッフ」までお申し付けください。
地域・行政と連携した見守り協力
「ワタミの宅食」では、「まごころスタッフ」が商品をご自宅にお届けする特性を生かし、地域・行政と連携し「地域を見守る」取り組みに協力しています。これは、「まごころスタッフ」が、お届けの際に地域・行政との協定に基づき、異変に気がついた場合、市区町村の指定の連絡先に通報するというものです。
- 本取り組みを実施していない地域もございます。
- 地域福祉の向上に協力するものであり、協力実施に関して当社や「まごころスタッフ」がなんらかの義務や責任を負うものではありません。
Step.6お弁当・お惣菜が届いたら
召し上がるまでは、冷蔵庫で保管してください。
「まごころ御膳」「まごころ小箱」
「まごころ小箱(小)」は当日午後10時までに召し
上がってください。
「まごころおかず」「まごころ手鞠」
「まごころダブル」「まごころランチ」
「野菜を食べる健康習慣」
「たんぱくおかずプラス」は翌日午後3時までに
召し上がってください。

召し上がるまでは、冷蔵庫で保管してください。
「まごころ御膳」「まごころ小箱」
「まごころ小箱(小)」は当日午後10時までに
召し上がってください。
「まごころおかず」「まごころ手鞠」
「まごころダブル」「まごころランチ」
「野菜を食べる健康習慣」「たんぱくおかずプラス」は
翌日午後3時までに
召し上がってください。

Step.7電子レンジで温めて召し上がってください。
電子レンジのワット数をご確認の上、温め時間を調整してください。

電子レンジのワット数をご確認の上、温め時間を調整してください。

- 揚げ物は別に取り出し、オーブンもしくはトースターで加熱いただくと、より一層おいしく召し上がれます。(加熱時間には充分ご注意ください)
- 電子レンジで温める際にはカップに入ったお惣菜を取り出してから、容器のフタをかぶせて温めてください。
- 冷蔵でお届けしております。
- 冬季は外気温の影響によりごはんが冷えすぎている場合がございます。その際はごはんだけを別の耐熱容器に移し、よく温まるまで加熱していただくことをおすすめします。
●電子レンジの温め時間の目安
500W | 600W | |
---|---|---|
まごころ手鞠 | 約1分 | 約50秒 |
まごころおかず | 約1分30秒 | 約1分20秒 |
まごころダブル | 約2分 | 約1分50秒 |
まごころ御膳 | 約2分20秒 | 約2分10秒 |
まごころ小箱 | 約1分50秒 | 約1分40秒 |
まごころ小箱(小) | 約1分30秒 | 約1分20秒 |
まごころランチ | 約1分10秒 | 約1分 |
野菜を食べる健康習慣 | 約50秒 | 約40秒 |
たんぱくおかずプラス | 約50秒 | 約40秒 |
- 肉類・魚介類・豆類・卵などは過加熱により破裂する場合がございますので、ご注意ください。
- 主菜の大きさにより加熱が不足する場合がございます。上記時間でも冷たい部分がある場合は、加熱しすぎに注意して、10秒ずつ追加加熱をしてください。
- 容器が熱くなる場合がございます。必要に応じて、容器を耐熱皿にのせて温めることをおすすめします。ヤケドに十分ご注意ください。
Step.8お召し上がり後の片付けについて
回収した容器はリサイクルいたします。お召し上がり後の容器は水洗いして
いただき、担当の「まごころスタッフ」までお渡しください。
詳しくは、お問い合わせください。
回収した容器はリサイクルいたします。お召し上がり後の容器は水洗いしていただき、担当の「まごころスタッフ」までお渡しください。詳しくは、お問い合わせください。
Step.9次週以降の注文について
水曜日までに、次週分をご注文ください。
次週分の代金を現金でお支払いの場合は「まごころスタッフ」が水曜日までにご集金させていただきます。
本サイトからご注文の場合は、ご注文内容の変更、お届けの休止・停止については、水曜日までにマイページから変更するか、「まごころスタッフ」までお伝えください。
継続してご利用される場合は、便利な定期注文をぜひご利用ください。
- 受付締切後の追加・変更・キャンセルは、お届け日2日前の午後5時までに、担当の「まごころスタッフ」または弊社受付センターへご連絡ください。なお、追加・変更・キャンセルの受付は土日祝日を除く平日午前9時~午後5時の対応とさせていただいております。ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
注意事項
- 医療機関等で食事療法の指示を受けているお客さまは事前に担当医にご相談ください。
- 肉類や魚介類は骨に注意してお召し上がりください。
- アレルギー表記に関しましては、別紙にてご用意しております。ご希望の方は、「まごころスタッフ」にお申し付けください。
- 都合により献立を変更させていただくことがございます。
- 天災などやむを得ない事情によりお届けが遅れる、またはできない場合がございます。
- 一部お届けできない地域がございます。
ネット会員登録について
本サイトからのご注文には、ネット会員登録が必要です。
ネット会員登録を行うと以下のような便利な機能をお使いいただけます。
-
再注文や定期注文が
簡単にできます!「マイページ」にある過去の注文履歴から、簡単に再注文ができます。
-
24時間いつでも
注文ができます!インターネットからのご注文は、24時間いつでも受け付けております。
-
クレジットカードで
お支払いできます!お支払いは現金のほか、便利なクレジットカードでのお支払いもご利用いただけます。