営業所長(候補)募集

地域を元気にする仕事
所長の仕事は、お弁当を届けてくれる「まごころスタッフ」を元気にすること。「まごころスタッフ」が元気にお客さまと接することで、お客さまが元気になる。元気なお客さまが増えることで、地域が元気になる。だから、この仕事をする上で特別な知識や経験は必要ありません。
「人が好き」「地域のために貢献したい」という強い気持ちを持っている方であればどなたでもできる仕事だと思います。
◆「ありがとう」と言っていただける仕事
基本的にお客さまとお会いするのは、商品をお届けしている「まごころスタッフ」ですが、私たち社員もお客さまにお会いする機会がたくさんあります。この仕事は、お客さまから毎日「ありがとう」がいただける仕事です。時にはお手紙を頂戴することも・・・。「ワタミの宅食」が地域のインフラとして必要とされているという実感が湧くんですよね。一緒に働く「まごころスタッフ」と私たち社員は相手の事を思って行動できる仲間同士なので、お互い助け合いながら仕事ができる環境です。
◆ワタミの取り組み・ステップアップについて
私は、「まごころスタッフ」としてお仕事をしていましたが、縁あって社員となり所長という立場でお仕事をさせていただいていました。ワタミに入ってからは視野が拡がり、多くのことを学ばせていただきました。ワタミで積極的に行っている、社会貢献や環境活動の取り組みについては、娘たちと話をする機会も多くなりました。娘の成長においてもワタミの影響は大きかったと思います。娘が高校生だった頃、「ママの会社、風車で自然エネルギーやるんでしょ。すごいね!」と娘から私に話してくれたことを思い出します。ワタミで働くことが私の誇りでもありましたが、娘にとってもそうだということがとても嬉しかったです。
所長としては社会人経験のなかった私でも、先輩や上司が丁寧に仕事を教えてくれたおかげで、所長としての職務を行うことができました。所長になって3年で1つの営業所だけではなく、担当エリアの営業所を統括するエリアマネジャーとなりました。エリアマネジャーという立場は今までとは異なり、マネジメントする範囲が広くなることで自分自身の成長を実感しています。年齢・性別・経歴問わず、本人の頑張りを正当に評価してもらえる会社だと思います。
お客さまが笑顔になるこの仕事が大好きで、ただその思いだけでやってきました。「お客さまを思い、社員の夢や目標を心から応援するワタミ」だからこそ、その思いを大切にしてこれたと思います。
募集要項
- ■職種/仕事内容
-
- ◆地域に根ざした営業拠点の運営全般(お弁当をお届けする
スタッフに関する募集・育成・管理や数値管理など)
- 【具体的な仕事内容】
-
- お弁当をお届けする「まごころスタッフ(お届けスタッフ)」は約10名~20名程度。
あなたには、お弁当をお届けする「まごころスタッフ」の募集・管理、発注業務、売上・予算管理、販促計画など、営業所の運営・管理、その全てをお任せします。
- お弁当をお届けする「まごころスタッフ(お届けスタッフ)」は約10名~20名程度。
- 【キャリアについて】
-
- 営業所長を目指すことで『マネジメントスキル』を、接客やまごころスタッフの募集・管理、 その他仕事を専門的に深めていただくことで『専門スキル』を身につけることができます。その後は、FA制度等も利用して、各人の能力と希望によりキャリアを積んでいただきたいと思います。
- 【入社後の教育・研修】
-
- 職能別・エリア別Off-JT(入社時研修、所長育成研修・エリアマネジャー研修など)と実務を通じたOJTの両方を通じて、知識・スキルの習得を行います。 また、上司とのカウンセリングやキャリア指導、環境教育、ボランティア等も実施しています。
- ◆地域に根ざした営業拠点の運営全般(お弁当をお届けする
- ■対象となる方
-
- ◆「地元で働きたい」「家の近くで働きたい」そんな方大歓迎!地域のお客さまと長くおつきあいできます。
- ◆未経験者歓迎!ほとんどのメンバーが未経験スタートです。
- ◆学歴、実務経験、年齢などは一切問いません。
- ◆将来的には営業所長から、さらにエリアを統括する立場へとキャリアアップしたい方、歓迎いたします。
- ◆自分の車を持ち込める方(要普通自動車免許)
- ■勤務地
- 全国の営業所の中で、ご自宅より原則1時間程度で通える営業所への配属となります。
- ■アクセス
- 営業所により異なります。
- ■勤務時間
- 8:30~17:30 ※実働8時間・休憩1時間
- ■給与
-
- 所長代理からスタートする場合(所長に昇進した際、別途「役職手当」が支給されます)
※下記はあくまで最低額です。あなたの経験&能力を考慮した上で決定いたします。
◇【地域①】-
- 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・京都府・大阪府 在住の方
固定給198,000円 以上
能力給145,800円
+みなし残業手当22,200円(16時間)
+地域手当30,000円 - 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・京都府・大阪府 在住の方
- ◇【地域②】
-
- 栃木県・茨城県・静岡県・岐阜県・三重県・滋賀県・兵庫県・広島県在住の方
固定給188,000円 以上
能力給145,800円
+みなし残業手当22,200円(16時間)
+地域手当20,000円 - 栃木県・茨城県・静岡県・岐阜県・三重県・滋賀県・兵庫県・広島県在住の方
- ◇【地域③】
-
- 宮城県・福島県・群馬県・新潟県・長野県・山梨県・富山県・福井県・石川県・和歌山県・奈良県・岡山県・山口県・福岡県・香川県・徳島県在住の方
固定給178,000円 以上
能力給145,800円
+みなし残業手当22,200円(16時間)
+地域手当10,000円 - 宮城県・福島県・群馬県・新潟県・長野県・山梨県・富山県・福井県・石川県・和歌山県・奈良県・岡山県・山口県・福岡県・香川県・徳島県在住の方
- ◇その他の地域在住の方
-
- 固定給168,000円 以上
能力給145,800円
+みなし勤務手当22,200円(16時間) - 固定給168,000円 以上
■みなし残業手当
残業がない場合でも支給され、超過分は別途支給されます。
■役職手当あり
昇進すると役職手当を2~20万円を別途支給いたします。
例)営業所長:2万円
エリアマネジャー:5万円
【年収例】-
- 430万円/38歳 営業所長(扶養家族3人)
(月給31.0万円(固定給20.6万+諸手当10.4万)+インセンティブ)
- 332万円/32歳 営業所長代理(扶養家族2人)
(月給19.8万円(固定給16.8万円+地域手当3万)+インセンティブ)
- 430万円/38歳 営業所長(扶養家族3人)
- 所長代理からスタートする場合(所長に昇進した際、別途「役職手当」が支給されます)
- ■休日・休暇
- 土日祝日・年始、有給休暇、慶弔休暇
- ■待遇・福利厚生
-
- 【賞与】
-
- 年2回※個人評価と会社業績に応じて支給
- 【手当】
-
- 交通費支給、家族・教育手当、地域手当、住宅手当
- 【保険】
-
- 各種社会保険完備
- 【制度】
-
- 社宅制度、社内融資制度、従業員持株制度、慶弔金制度、所得補償制度、医療保障制度、団体定期保険、FA(フリーエージェント)制度
- ※社用車の貸出はいたしておりません。
応募情報
- ■応募方法
- ここまでお読みくださり、ありがとうございます。
WEB応募により、エントリーください。
面談を通じて、入社したい/したくないを判断できるよう、
できる限りの情報を提供(公開)します。
あなたと、お会いできることを楽しみにしています。
- ■選考プロセス
-
- ▼STEP1:書類選考
- ▼STEP2:面談(2回)・適性検査・課題レポート
- ▼STEP3:内定・入社
- 入社日等はご相談の上、決定いたします。
- 在職中ですぐ転職できない方は、ぜひご相談ください。
- 選考は、なるべくスピーディーに行います。
- 一度お預かりさせていただきました履歴書等の応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
- ■面接日は考慮いたしますので、ぜひご相談ください。
- ■連絡先/担当者
- ワタミ株式会社
【東京本社】
〒144-0043
東京都大田区羽田1-1-3
担当:人材開発部 採用担当
TEL:03-5737-2822