しっかり野菜ごはん



2022年2月3日(木)
焼きチキン南蛮
大豆の煮もの
わかめと玉ねぎの和えもの
ご用意いただくもの
油、塩、こしょう、小麦粉
栄養成分値(1食あたり)
熱量 453kcal たんぱく質 30.9g 脂質 23.5g
炭水化物 27.8g 食塩相当量 3.3g
◎ご用意いただくものの栄養量は含みません

材料
♥焼きチキン南蛮
アレルゲン 卵、小麦
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
鶏むね肉 | 240g | 360g | 480g |
塩・こしょう | 各少々 | 各少々 | 各少々 |
小麦粉 | |||
卵 | 1個 | 1・1/2個 | 2個 |
油 | 大2 | 大3 | 大4 |
キャベツ | 100g | 150g | 200g |
タルタルソース | 2袋 | 3袋 | 4袋 |
調味ベースA | 1袋 | 1袋 | 1袋 |
♣大豆の煮もの
アレルゲン 小麦
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
ゆで大豆 人参 |
100g | 150g | 200g |
こんにゃく | 小1P | 1P | 小2P |
水 | 100ml | 150ml | 200ml |
調味ベースB | 1袋 | 1袋 | 1袋 |
◆わかめと玉ねぎの和えもの
アレルゲン 小麦
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
カットわかめ 玉ねぎ |
43g | 65g | 86g |
調味ベースC | 1袋 | 1袋 | 1袋 |
調理手順
下準備→♣→♥→◆
調理前の下準備
◆わかめ→→たっぷりの水につけてもどし(目安:5分)、水気をしっかりきる
◆玉ねぎ→→サッとゆでて流水で冷まし、水気を絞る
♣こんにゃく→→食べやすい大きさにちぎって水洗いする
手でちぎると味がしみ込みやすくなります
♥キャベツ→→水にさらして水気をきる
♥鶏肉→→塩・こしょうをふる
作り方
♥焼きチキン南蛮
1.
鶏肉に小麦粉を薄くまぶし、フライパンに油を熱して溶き卵をからめながら焼く。
2.
鍋に調味ベースAを入れてひと煮立ちさせ、火を止めて1を加え、からめる。
3.
器にキャベツ・2を盛り、2の残ったタレ・タルタルソースをかける。
♣大豆の煮もの
1.
鍋に分量の水・調味ベースB・大豆・人参・こんにゃくを入れて煮立て、落とし蓋をして
弱火で煮含める(目安:15分)。
◆わかめと玉ねぎの和えもの
1.
わかめ・玉ねぎを調味ベースCで和える。