「ワタミの宅食」の
お届け先選択

ようこそ「ワタミの宅食」へ!

「ワタミの宅食」を
より便利にご利用いただくために、
初めにお届け先の検索をおすすめします。

※「商品を見る」から「ワタミの宅食」
サイトをご覧いただけます。

  • ・お届け先により商品や価格が異なります。郵便番号を入力すると、お届けできる商品と正しい価格を確認できます。
カート
0

しっかり野菜ごはん

2020年11月10日(火)

天ぷら
こんにゃくの甘辛炒め
リーフレタスと玉ねぎのサラダ

ご用意いただくもの

ごま油、揚げ油、酒、小麦粉、ドレッシング

栄養成分値(1食あたり)

熱量 460kcal たんぱく質 18.0g 脂質 20.7g
炭水化物 49.5g 食塩相当量 3.1g
*ドレッシングの栄養量は含みません

材料

♥天ぷら

アレルゲン 小麦、えび

2人用 3人用 4人用
天ぷら用セット
( えび、いか、きす)
2P 3P 4P
少々 少々 少々
小麦粉
玉ねぎ
人参(細切り)
100g 150g 200g
小麦粉 大1 大1・1/2 大2
揚げ油
100ml 150ml 200ml
調味粉末 2袋 3袋 4袋
調味ベースA 1袋 1袋 1袋

♣こんにゃくの甘辛炒め

アレルゲン 小麦

2人用 3人用 4人用
こんにゃく 1P 1・1/2P 2P
人参 20g 30g 40g
ごま油 大1/2 大1弱 大1
調味ベースB 1袋 1袋 1袋

◆リーフレタスと玉ねぎのサラダ

2人用 3人用 4人用
リーフレタス 適量 適量 適量
玉ねぎ(薄切り) 40g 60g 80g
ドレッシング

調理手順

下準備→

調理前の下準備 切り傷

天ぷら用セット→→酒をふる

玉ねぎ・人参(細切り)→→分量の小麦粉をまぶす ポリ袋に入れてふると簡単です

こんにゃく→→縦2等分に切って5mm厚さに切り、水洗いする

リーフレタス→→根元を取り、水洗いしてちぎる

玉ねぎ(薄切り)→→水にさらして水気をきる

作り方

♥天ぷら 魚の骨 やけど

1.

調味粉末に分量の水を加えて混ぜ合わせ、天ぷら衣を作る。

2.

揚げ油を高温に熱し、天ぷら用セットの汁気を拭き取って小麦粉を薄くまぶし、1の衣を
からめて揚げる(2人用の目安:約3分)。残りの衣に玉ねぎ・人参を加えて混ぜ合わせ、
中温で揚げる(2人用の目安:約3分)。

3.

小鍋に調味ベースAを入れてあたためる。

4.

器に2を盛り、3を添える。

♣こんにゃくの甘辛炒め

1.

フライパンにごま油を熱してこんにゃく・人参を炒める。

2.

1に調味ベースBを加えて汁気が少なくなるまで炒り煮にする。

◆リーフレタスと玉ねぎのサラダ

1.

器にリーフレタス・玉ねぎを盛り、ドレッシングをかける。

アイコンの説明

調理中のやけど、ケガなどにご注意ください。特に注意していただきたいものはアイコンで表示しています。

  •  やけど  油ハネ・蒸気などの
    高熱に注意
  •  切り傷  刃物・切り傷に注意
  •  魚の骨  魚の骨に注意
  •  辛み  辛みがあります

ページトップへ