- ご用意いただくもの
- 酒・しょうゆ・塩・片栗粉・油
- 栄養成分
- 1食あたりの栄養成分値/熱量346kcal たんぱく質21.6g 脂質17.8g
炭水化物22.0g カルシウム115mg 食塩相当量3.0g
材料
♥赤魚のおろしかけ
アレルゲン:小麦
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
---|---|---|---|
赤魚切身 | 2切 | 3切 | 4切 |
クッキングキット | 170g | 260g | 350g |
調味ベースA | 1袋 | 1袋 | 1袋 |
- クッキングキット
[人参・小松菜・大根]
♣野菜炒め
アレルゲン:小麦、乳成分
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
---|---|---|---|
鶏むね肉 | 40g | 60g | 80g |
クッキングキット | 230g | 345g | 460g |
調味ベースB | 1袋 | 1袋 | 1袋 |
- クッキングキット
[玉ねぎ・人参(短冊切り)・キャベツ]
調理手順
下準備→♥→♣
調理前の下準備
♥魚→→皮目に切り込みを入れ、酒・しょうゆに約10分つける
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
---|---|---|---|
酒 | 大1 | 大1・1/2 | 大2 |
しょうゆ | 大1/2 | 大1弱 | 大1 |
♥小松菜→→塩ゆでして流水で冷まし、水気を絞って食べやすく切る
♥人参→→水にくぐらせて耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジで加熱する(2人用の目安:約1分)
♥大根→→すりおろして軽く水気をきる
作り方
♥赤魚のおろしかけ
(1)魚の汁気を拭き取って片栗粉を薄くまぶし、フライパンに油を熱して皮目から入れ、フライ返し等で反らないように押さえながら弱火で人参とともに焼く。
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
---|---|---|---|
油 | 大1 | 大1・1/2 | 大2 |
(2)小鍋に水・調味ベースAを入れてひと煮立ちさせる。
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
---|---|---|---|
水 | 40ml | 60ml | 80ml |
(3)器に(1)・小松菜を盛り合わせ、おろし大根をのせて(2)をかける。
♣野菜炒め
(1)フライパンに油を熱して鶏肉を炒め、玉ねぎ・人参・キャベツを入れて炒め合わせる。
2人用 | 3人用 | 4人用 | |
---|---|---|---|
油 | 大1 | 大1・1/2 | 大2 |
(2)(1)に調味ベースBを加えてサッと炒める。
アレンジ
「赤魚のおろしかけ」を…
アルミホイルに1人分の魚・人参を入れて酒少々をふり、しっかり包んでフライパンでホイル蒸しに。
ゆでた小松菜・おろし大根を添えてタレ(作り方(2))をかけても。