





「お弁当・お惣菜」を
お客さまのご希望の
間隔で定期的に
お届けする、
とても
便利なサービスです。
ご家庭では調整が難しいカロリー・塩分管理や、食材・品目数の
バランスなどに配慮して、管理栄養士と料理人が5日間トータルに献立を設計。
バラエティ豊かな食事を楽しみながら、おいしく食べ続けていただけます。
食生活に気を遣うご家庭や塩分・カロリーのコントロールが必要な方にとても喜ばれています。


高齢の父のことを思って
高齢の父(88歳)のことを思い、お弁当を定期的に注文するようになったのが約3年前。「ワタミの宅食」のお弁当やお惣菜は、管理栄養士が献立を作っているというので、父に勧めたのがきっかけです。「ワタミの宅食」は家庭で作るのが難しい、手の込んだメニューがバランスよく組み合わされているので、父も楽しく食事ができています。
仕事と育児を両立するために
バランスのよい「ワタミの宅食」のお弁当を、いつもおいしくいただいています。定期的に注文を始め、あと1ヶ月で1年になります。次男が生まれ10ヶ月で復職し、離乳食と食事の両方を作ることにストレスを感じていたので「ワタミの宅食」を注文し始めました。品目数や塩分、カロリーに配慮した献立のお弁当が届くので、とても安心して食事ができます。
単身赴任先での食生活を考えて
単身赴任なので非常に助かっています。自分で塩分やカロリーのことを考えた食事を作るのは大変だと考え「ワタミの宅食」のお弁当を始めて約1年半になりますが、飽きずに続けることができています。特におかずのバランスが良いので安心して食事ができています。
お客さまと会う
楽しみが生まれる
他社のお弁当や食事が口に合わず、「ワタミの宅食」を選んでいただいたお客さまがいらっしゃいました。最初は私もお客さまも不安だったのですが、とても気に入っていただき、継続してお届けするようになりました。あるとき、お弁当をお届けにあがるとお客さまのご友人が5名ほどおり、その席で「ワタミの宅食」のお弁当は管理栄養士が献立を設計しているから安心であることや、バランスの良さ、おいしさなどを勧めていただきました。それ以来、ご友人の方々にも食事をお届けすることとなり、顔を合わせてイキイキと会話をする皆さまと会うことが楽しみになっています。
※ご愛用者さまの声は実際にいただいたお客さま個人の感想をもとに構成
したもので、お弁当・お惣菜による体調改善を促すものではありません。
※ご愛用者さまの声は実際にいただいたお客さま個人の感想をもとに構成したもので、お弁当・お惣菜による体調改善を促すものではありません。




定期注文したいコースの商品を選択し
カートに入れます。

曜日を選べるコースの商品は、すべて指定週でのお届けとなります。定期注文はできません。



カート画面で「定期注文」を選択。
数量と、お届け開始週に
変更があれば設定し、
「次へ進む」を押してください。






現金・クレジットカードから
お支払方法をお選びいただけます。
あわせて金券・割引券も
お使いいただけます。

「ワタミの宅食」をご注文いただいた
きっかけを選んでください。

「次へ進む」を押してください。
※ご連絡時間帯や、お届けに関するご希望がありましたら、ご記入ください。



注文内容を確認し、
「注文を確定する」を押してください。

※クレジットカード選択のお客さまはクレジットカード入力画面へ遷移します。
※クレジットカードを使用する場合の注意事項については、「お支払いについて」をご確認ください。

ご注文受付完了画面が表示されます。
ご注文受付内容をご登録のメールアドレスにお送りいたします。
※注文内容の変更・取り消しは「注文履歴を見る」もしくは、マイページへお進みください。
お届け週を変更・注文を
休止、停止する場合



マイページの
「定期注文の確認・変更をする」を
選択します。



お届け週を変更したい
定期注文商品を選択します。

※変更は4週先のご注文まで可能です。
※ご注文が確定した商品のお届け週の変更はできません。(お届け開始週の前週水曜日がご注文確定日です)



ご希望内容を選択し、
手続きを行ってください。
お届け開始週を変更したい場合
-
お休み週を設定したい場合
お届けをお休みしたい場合は前もってお休み週の設定が可能です!
定期注文の最終お届け週を設定したい場合
注文を停止(直近週から)する場合




それぞれの変更内容が確定後、
定期注文設定変更完了の
お知らせメールが届きます。
数量の変更・注文の取り消し



マイページの
「注文履歴の確認・変更をする」を
選択します。



変更・取り消しをしたい週の
「変更・取り消しをする」を
押してください。

※変更・取り消しができるのはお届け週の前週水曜日までです。それ以降の変更・取り消しはできません。



変更したい数量を選択します。
「次へ進む」を押してください。
ご注文を取り消す場合は
「取り消す」を押してください。
へ



お支払い方法を変更する場合は
選択してください。
※お支払方法の選択画面では、お支払方法と金券情報の追加・変更も可能です。
※クレジットカード選択のお客さまはクレジットカード入力画面へ遷移します。
「次へ進む」を押してください。



変更内容を確認し、
「変更内容を確定する」を押してください。
ご注文受付完了画面が表示されます。
ご注文受付内容をご登録のメールアドレスにお送りいたします。



高齢で食事を作ることが大変な方や、離れて暮らす親の食生活が気になる方、単身赴任でバランスのよい食事が取れない方などを中心に、幅広い世代の方にご利用いただいております。
お料理の手間が省けるのはもちろん、重い荷物が負担になるお買い物へ行かなくてもよいため、日々の生活にゆとりを持つことができます。また、品数の多い食材を無駄にするようなこともなく経済的です。
1人分、2人分でバランスを考えた食事を毎日用意するのは大変です。ついついスーパーやコンビニのお惣菜やご飯(炭水化物)中心の食生活になりがちです。「ワタミの宅食」では専任の管理栄養士が塩分やカロリー、品目数など、バランスを考えた献立を設計しており、偏ったお食事にならないよう配慮しております。長く続けていただくことでいきいきとした食生活をサポートします。
※持病などがある方は、医師にあらかじめご相談の上ご利用ください。
「ワタミの宅食」では、季節感を大切にしながら、お肉やお魚、お野菜をバランスよく組み合わせた日替わり献立がお楽しみいただけます。長年続けていただいているお客さまも多いのでどうしたら飽きずに召し上がっていただけるか、日々工夫を凝らしています。